3月2日(火)
2月は逃げる様に過ぎて
弥生(3月)に入り春本番になって来ました。
明日(3月3日)は、雛祭り~♪
その前に先日雪が降った時軒先から落ちる雫
手すりに積もった雪~天然ジュエリー
撮影 2021年1月29日
富士山が雪化粧してキレイになったので~
少し染まった夕景
やっと富士山らしくなった~(*^_^*)
東名高速道路
撮影 2021年2月16日
11月27日
河口湖の紅葉の続きです。
昼間の紅葉を撮り~
夕方のライトアップも撮って来ました。
富士山と紅葉
大きな紅葉を見上げて
まだ空が青くライトアップされたもみじがキレイ~(*^_^*)
河口湖の紅葉まつりは29日まで
その間午後10時までライトアップ
標高があり夜は冷えます
しっかり防寒対策してお出掛け下さいね
観光客が多く蜜状態になるのでソーシャルディスタンスを保ってね~
湖畔から河口湖大橋と富士山
撮影 2020年11月13日
場所 山梨県河口湖
11月17日(火)
先日山中湖でダイヤモンド富士を撮った後、
紅葉のライトアップも行われていたので撮って来ました。
アップするのが遅くなり、紅葉まつりもライトアップも終了しています。
湖畔を旭日丘湖畔緑地公園へ移動して
ライトアップは11月15日まででした。
昼間はまだ紅葉が見られます
標高1000mで寒いです。
上手く撮れないと・・・なかなか退いてくれない~(-_-;)
星も見え~対岸がキレイ~♪
今年も紅葉を堪能出来た
今年はイルミネーションも少しあった
撮影 2020年11月5日
場所 山梨県山中湖
11月14日
先日山中湖の紅葉が見頃だったので行って来ました。
山中湖の「夕焼けの渚・紅葉まつり」
10月30~11月15日まで
青空に紅葉が映えます
早くアップしないと紅葉まつりが終わっちゃいます
富士山に雲が掛かりこの日は紅葉だけ撮りました。
撮影 2020年11月4日
場所 山梨県山中湖
8月21日(金)
先日、涼しさを求めてお山へ行った時
合歓木の花がキレイでした。
合歓木 マメ科ネムノキ亜科ネムノキ属の落葉高木
この木だけ花の色が濃かった
少し上へ行くと~
カラスアゲハチョウです~(*^_^*)
大きな木でピンクの花がキレイ~♡
合歓木を撮っていると~
騒々しい鳴き声~カビチョウが2羽~カメラ目線~@@
撮影 2020年8月3日